砂浜ビンゴ 自然しらべ2015

カロラータが毎年協賛している「自然しらべ」について日本自然保護協会の萩原様が活動報告に来てくださりました。 「自然しらべ」は、子どもから大人まで誰もが身近な場所で観察できる「生きもの」や「自然環境」を観察してしらべることを通して、生きもの同士のつながりや多様性、自然の大切さに気付き、尊重する心を育むことを目的にしている取り組みです。 カロラータマインドの 「地球がはぐくんだ…

続きを読む

国立科学博物館で大アマゾン展始まりました!

東京・上野の国立科学博物館で、 特別展「大アマゾン展」が3/14から始まりました。 南米アマゾン川は世界最大の大河で、 その流域はまさに生物の宝庫。 多種多様な生きものが共存する濃密なエリアです。 カロラータ商品がたくさんあるミュージアムショップでも、 大アマゾン展に合わせてウインドウを刷新! アマゾンの生物たちのカッティングシートが 楽しく迎えてくれます。 …

続きを読む

沖縄 海洋博公園にて「マナティーしいく体験」が行われます!

沖縄美ら海水族館のある海洋博公園で、 7月26日(土)〜8月31日(日)までの期間中の土日に、 「夏休みマナティーしいく体験」が行われます。 マナティーについての詳しいレクチャーの他、 実際にマナティーにふれたり、餌をあげることもできるそうです。 沖縄の方はもちろん、当日沖縄へのご旅行を計画している方も、 ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。 詳しい情報やお問い合わせは海洋博…

続きを読む

沖縄 海洋博公園にて「ウミガメ放流会」が開催されます!

沖縄美ら海水族館のある海洋博公園で、 7月6日(日)に毎年恒例のウミガメ放流会が行われます。 海洋博公園で飼育された仔ガメたちを エメラルドビーチから放流する「ウミガメ放流会」では 現在参加者を募集しているそうですので、 沖縄の方はもちろん、当日沖縄へのご旅行を計画している方も、 ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。 ※写真は海洋博公園ホームページより 詳しい情報や…

続きを読む

可愛いマンモス冷えてます。

『可愛いマンモス冷えてます。』 こんにちは曇り 梅雨に逆戻りしたかのようなジメジメ天気の東京ですバッド(下向き矢印) 各地で驚異的なゲリラ豪雨が発生していますので、皆さんご注意くださいね雷 とはいえ、まだまだ猛暑日は続いてくるでしょう晴れ晴れ というわけで、暑い夏にぴったりの涼しい企画展といえば・・・ そぅ、「特別展 マンモスYUKA」です。 ゾウの変遷というテーマでは、ナウマンゾウ→マン…

続きを読む

YUKAだって待ってる

こんばんは雨 久しぶりの雨に、ほっと一息です。 このところ行く先々で「科博のダイオウイカ見た?」「科博、すごい並ぶらしいね」と話題沸騰の「深海展」ですが、もうひとつ見逃してはいけない特別展がここにあるexclamation それは・・・パシフィコ横浜で開催されている「特別展マンモス YUKA」です。 2010年にロシア連邦サハ共和国の永久凍土から発掘された10歳のメスのマンモス。 驚くべきことは4…

続きを読む

グレート ジャーニー

先週の16日(日)より、上野の国立科学博物館にて 特別展 グレートジャーニー展が始まりました。 人類誕生の軌跡を追ったロマン溢れる旅路を あなたも感じてみませんか。 開催を記念してカロラータオンラインショップでご注文いただいた方に 3/25発送分から先着25組50名様にグレートジャーニー展の チケットをプレゼント致します。 http://www.colorata.com…

続きを読む