龍魚再臨! 古代魚フィギュア「フォッシルフィッシュボックス」

龍魚再臨!

こんにちは。
 
古代魚ファンの皆様、お待たせ致しました!
在庫切れでご迷惑をお掛けしておりました、弊社立体図鑑シリーズの中でも人気の
フォッシルフィッシュボックス」が、WEB限定ですが復活致しました!
 
待ちかね過ぎて、寝不足になってしまった方はいらっしゃらないでしょうか?
申し訳ございません。入荷に時間が掛かってしまったのには、実は訳がございます。
 
この度「フォッシルフィッシュボックス」の中でも人気の魚「アジアアロワナ」のデザインをリニューアルさせていただきました!
 
今まではこちら。
アジアアロワナ フィギュア
紅龍タイプですね。
 
そして、今回リニューアルしたアジアアロワナがこちらです。トゥットゥルー!
アジアアロワナ リニューアルフィギュア
ブルー系です。身体のバランスからして、これから巻きが入る感じでしょうか。
 
「青くなっただけじゃん!」と仰る方、よーくご覧ください。
アジアアロワナ フィギュア比較
色以外の新旧両者の違い、お分かりになりますか?
 






 
正解はこちら!
 
ウロコのデザインを変更させていただきました!
▼リニューアル以前のアジアアロワナ フィギュアの鱗
アジアアロワナ フィギュア鱗

▼リニューアルしたアジアアロワナ フィギュアの鱗
アジアアロワナ リニューアル フィギュア鱗
ブルーのリニューアル版には、背中からお腹にかけて、ちゃんと6列のウロコが並んでいます!側線もちゃんと3列目に配置しました!
 
本物はどうなのかって?
アジアアロワナのリアルなウロコはこんな感じです。
アジアアロワナの鱗

写真のコはブルー系ではなく、20cm程度の幼魚ですので、色味などに違和感があるかもしれませんが、ウロコの配置に関して、今回リニューアルされたデザインと比較して頂ければ、より本物に近くなったことがご理解いただけるのではないかと思います。
 
ささいな事かもしれませんが、生き物のリアルさを可能な限り表現したいというカロラータのこだわり、ご理解いただければ大変うれしく思います。

立体図鑑 フォッシルフィッシュボックス
立体図鑑 フォッシルフィッシュボックス


by 商品部 coelacanth

この記事へのコメント