少し古くなって申し訳ないのですが先日(12/1)恒例の日本動物愛護協会主催の
会員の集いが東京タワーで開催されました。
カロラータは設立以来の賛助会員として参加しておりますが、例年は上野動物園で
開催されるのに何故東京タワー??
実は、東京タワーの足元に南極探検隊に同行した樺太犬の銅像があるのですが、その銅像を
日本動物愛護協会が寄贈しているのです。
当日は第三次南極観測隊に参加された小野 延雄先生による貴重な体験談を拝聴いたしました。
おたのしみ抽せん会では、カロラータのねそべりシリーズが大人気でした。そして・・・何と会場にてデモンストレーションしていた「アニマルポッド」に挑戦して
いるのが東京タワーのマスコット「ノッポン兄」君
ひたむきに、ただひたむきに挑戦していましたが超難関だったようでした。
でも、記念撮影ありがとうねっ
小学校以来となりますが、展望台に登ってみました。
東京スカイツリーにはない何かがここにはあります。
例えて言えばそう・・・デジタル時計と手巻き機械時計の違いかな。
再発見が必ずあると思います。さあ行こう、東京タワーへ
by Charley
この記事へのコメント