太古の哺乳類展 レポートVol.6

■太古の哺乳類展 レポートVol.6■ 皆様こんにちは。商品企画部のAjiです。 上野の国立科学博物館の特別展 「太古の哺乳類展 ―日本の化石でたどる進化と絶滅―」のレポートは6回目となります。 上野の国立科学博物館 太古の哺乳類展リーフレットより↓ 先日は、中新世から更新世に繁栄した太古のゾウの仲間、特にナウマンゾウについて紹介させていただきました。 …

続きを読む

太古の哺乳類展 レポートVol.5

■太古の哺乳類展 レポートVol.5■ 皆様こんにちは。商品企画部のAjiです。 上野の国立科学博物館の特別展 「太古の哺乳類展 ―日本の化石でたどる進化と絶滅―」はもうご覧になりましたか? 私は週末に子供たちを連れて見学に行きました。 さて太古の哺乳類や、ゾウの祖先はどのような姿をしていたのか。。。 子供たちと一緒に調べてきた内容を、皆様にもお伝えします。 …

続きを読む

太古の哺乳類展 レポートVol.4

太古の哺乳類展 レポート?Vol.4 こんにちは、Coelacanth です。 夏休み、楽しんでいらっしゃいますか?実は私Coelacanthは、先日はしゃぎ過ぎて、プチ熱中症にかかってしまいました 想像以上につらいものです。皆さんは、しっかり水分補給して、ぞんぶんに夏晴れを楽しんでくださいね。 さて、今週も引き続き、国立科学博物館さんの特別展「太古の哺乳類展」レポート、…

続きを読む

太古の哺乳類展 レポート?Vol.3

 こんにちは、Coelacanth です。  暑い日晴れが続いたり、場所によっては大雨雨だったりと、大変な夏になっておりますが、皆様いかがお過ごしですか?ぜひ、もろもろお気を付けて、夏を楽しんでくださいね。  さて、カロラータスタッフがお送りする上野は国立科学博物館さんの、この夏の特別展「太古の哺乳類展」レポートシリーズ、私Coelacanthが第3回を担当させていただきます。これから…

続きを読む